公園紹介シリーズ① さぎのせ公園に行ってきた

公園紹介

こんにちは〜zacca家です!

子育て中の普段のおでかけ場所って、皆さんどこへ行っていますか?

うちでは、イ〇ンモールなどの大規模施設や西〇屋などお買い物が多いです。でも毎回お買い物ばかり行ってると無駄なお金使っちゃいますよね。

子どもも長時間歩き回るだけで欲しいものも買ってもらえずストレスが溜まり、親も言うことを聞かない子どもにイライラしたりとせっかく楽しみに来たのに、疲れに行っただけで精神衛生上よくないです。

今回から始める公園シリーズでは 普段のお出かけ先としてお金がかからない公園に着目し、zacca家が育児休暇中に行く公園、これまでにも行ってきた公園の情報、公園での過ごし方、楽しみ方などを紹介していこうと思います。

公園ってお金かからないですし、子どもも思いっきり楽しめて、子どもなりのストレスも解消されると思います。みなさんのお気に入りの公園やレビューしてほしい公園等ありましたらDM等でご意見いただけると嬉しいです。

この公園シリーズはこのような方におすすめです。 

  • 子どもと一緒に行く公園を探している方 
  • さぎのせ公園を検討している方
  • 子どもが小さく楽しめないのではと不安に思われている方 
  • 公園の設備、トイレ等に不安を持たれている方
  • 公園に持っていくと便利アイテムを知りたい方

スポンサーリンク

 さぎのせ公園

記念すべき第一回目は和歌山県岩出市にある「さぎのせ公園」です。

それでは紹介していきましょう~

場所・交通・情報

場所は和歌山県岩出市中島1183

和歌山県北部を流れる紀ノ川沿いにある公園です。入場無料です。

交通についてはバス、電車があるところではないので車で来る方がほとんどだと思います。

高速利用の場合、根来ICから車で約10分です。京奈和自動車道の無料区間なので奈良方面からは無料で来られます。大阪方面からは風吹峠を抜けると便利だと思います。

開園時間は9:00~17:00 駐車場は8:00~17:30、18:00、18:30(季節によって変動)

スポンサーリンク

園内マップ

赤枠部分がさぎのせ公園です。L型の公園ですね。

google mapより

駐車場

駐車場は139台あります。内4台は多目的駐車場です。北側と南西側2か所にありますが、北側の方が広くて止めやすいです。遊具などがある場所までは徒歩ですぐです。

スポンサーリンク

園内の設備

遊具

幼稚園に入っていない2、3歳から小学生高学年まで楽しめる遊具がたくさんあります。園内マップに小さい子向と小学生向と表記しました。この表記はzacca家が分かりやすいように勝手に書いたものです。小さい子向は2,3歳~6歳、小学生向は4歳から小学生程度向けだと思います※。

※実際の遊具には適用年齢の記載がありますので、現地で確認をお願いします。子どもによって体格差がありますので大まかな目安です。お子様の体格等に合わせて遊ばせてあげてください。

かふぇ
かふぇ

ひよこは、おねえちゃんの影響で4歳から遊具(小学生向)で遊んでます

遊具(小さい子向)
遊具(小学生向)
ふわふわドーム

うさこ、ひよこも大好きなふわふわドーム(ぴょんぴょんマットとも呼ばれています)。いつも大人気で密になっています。ドームが滑るのでほとんどの子は裸足になって遊んでいます。裸足で地面に降りてしまい、足裏に土や草がついてしまうのはお決まりのパターンです。ドームの上で飛び跳ねたり、ドーム間を走ったりするので、結構危ない感じがします。今まで大きなけがはしたことはありませんが、小さい子は注意した方がよいです。

らて
らて

擦り傷はよく作ってきます汗

うさこ 小学1年生のお気に入り遊具を紹介。

くるくるすべり台

くるくるすべり台です。まだひよこ(年少)は滑るのが怖いみたいです。おねえちゃんに無理やり滑らされて泣いていました。かふぇも一緒にすべっていましたが、大人は目が回ってしまします。

ターザンロープ

すいているときはエンドレスで繰り返ししています。勢いよく押してあげると喜んでいました。

ボルダリング

はじめてボルダリングに挑戦したのもさぎのせ公園でした。サイズが小さいので小学1年生には物足りなくなってきたかなぁ。

ローラーコースター

小さい子向の遊具にもローラーコースターがあります。

ひよこ 年少さんのお気に入り遊具を紹介。

三連すべり台

お気に入りといってもまだ左側の短いすべり台しかできません。

あみのトンネル

結構高い位置にあるので見晴らしはいいです。大人はついていけません。

他の遊具

他にもブランコ、鉄棒、ジャングルジム、土台がばねでできたスプリング遊具などがあります。

遊びの広場ではキャッチボールやサッカーをしたり、エントランス広場ではスケボー、ジェイボー、一輪車の練習ができます。うさこもここで自転車の練習をしました。

らて
らて

夜間の公園の利用はご近所のご迷惑になるダメだよ~

トイレ

公園内には3か所、トイレがあります。管理事務所内のトイレが比較的きれいでした。子供用トイレもあり使いやすいと思います。屋外には手洗いがあり、お弁当を食べる時なども手洗いできて便利です。

休憩スペース

公園内には7か所の屋根付き休憩スペース、管理事務所前のウッドデッキにもテーブルが設置されていて、持ってきたお弁当などが食べられるスペースとなっています。ホップアップのテントを持ってきている方も多かったです。zacca家も遊びの広場の木陰にテントを設置しました。

管理事務所では 月に4回程度、不定期でカフェが開店しているようです。コーヒーやクリームソーダ、アイスなどが販売されています。

公園に持っていくと便利アイテム

公園へもっていくzacca家の定番アイテムを紹介します。

  • キャリーカート
  • ホップアップテント
  • 折りたたみいす
  • レジャーシート
  • 除菌シート
  • お菓子

公園では休憩スペースの確保にホップアップテントと折りたたみいす、レジャーシートがあればとても便利です。お弁当を食べる場所に困るなんてこともあります。

またキャリーカートがあれば、それらの荷物を積み込んで引っ張っていけるので楽々です。小さな子供の場合はキャリーに乗せて遊ばせながら、駐車場から公園まで行けます。帰りは疲れて寝てしまってもキャリーに乗せてこられます。

レジャーシートは普通に敷いて座るのもよいのですが、ホップアップテントの下に敷いておくのが良いです。ホップアップテントをそのまま地面にセットすると土や枯葉などが底面についてしまい掃除が大変です。レジャーシートを敷くことでホップアップテントの底面に汚れが付くのを防ぎます。

サンシェード ホップアップテント [サイズ:W190×D117(205)×H113cm]

また、厚手のレジャーシートを敷けば地面のでこぼこを多少軽減できます。

折りたたみいすは座ってもよし、お弁当を食べる時はテーブルとして使ってもよしです。

お菓子は、子どもを遊具から呼び戻すときに有効です。

公園の規模、滞在時間などを考えて持っていくもの選んでくださいね。

created by Rinker
¥2,980 (2025/01/15 11:54:59時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

以上、今回はさぎのせ公園を紹介しました。

駐車場も広く、トイレも清潔で、遊具も充実しているさぎのせ公園いかがでしょうか。滞在時間は1時間半、お弁当を持って行けば3時間といったところでしょうか。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

それではまたっ

コメント